☆忘年会★

 
27日、28日と、まさかの!?2夜連続での忘年会でした!

まず、初日は、目黒駅の近くの「陳民」という中華料理屋さんです。
どの料理を頼んでも、普通の中華料理からは一歩も二歩も抜きん出たウマさです☆ 

奥さんに、今日のおススメを教えてもらいましたが、なるほど、どれを食べてもGOOD!でした。

女性スタッフが好きな海老マヨも、普段に増して大振りの海老でした。
新鮮な生高菜の炒め物も箸が進みましたし、個人的に激おススメなのが、ここのチャーシュー。
まさに、本場の味ですよ!

28日は、「駒形どぜう」の渋谷店で、エンドウヒデカズダンススタジオの先生方も交えて、忘年会を行いました。

やはり、ここの名物はどぜう鍋です。
ごぼうとネギをたっぷりとのせて、いただきます☆

どぜうが初体験というダンスの先生も、「全然臭くなくて、美味しい!」とのことでした。
どぜうはとても肌、美容にいいらしく、ダイエットを意識している女性スタッフも、どぜう鍋には夢中になって食べていました♪

鍋以外にも、骨をカラッ揚げたり、色々な調理法で、どぜうを楽しめます。魚介が中心ですが、鯉など(写真6枚目)、どぜう以外の料理もハイレベルです。
 

…という具合で、夜遅くまで、大盛り上がりで、時間もあっという間に過ぎていきました☆

もちろん、翌朝には、しっかり切り替えて、今年最後の施術に精一杯取り組ませていただきました。

本物の足圧

最高峰の足圧 最高峰の足技 足圧宗家  ・  足技宗家 そくあつそうけ あしわざそうけ 足圧宗家とは、足圧の本家本元の意です。 足で全身関節 モビリゼーション整体! 昭和62年創業、利用者延べ40万人以上。 長きに渡る信頼と実績…今後も変わらず誠意を込めた施術を続けてまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000