知らず知らずに蓄積!?寒暖差疲労
ジェットコースターのような…という例えがふさわしい程に、毎日寒い↓暖かい↑を繰り返し、そして、春1番、2番、3番…と続く、異様な強風。
こうした気候の変動に、身体を適応させるため、人は体温調整その他諸々を行いますが、それを繰り返すだけでも、相応のエネルギーを消費します。体調が悪い、弱っている人だと、そうした身体の調整機能がうまく働かなくなり、ますます不調を感じるようになっていきます。
これを「寒暖差疲労」と呼んでいます。
寒暖差疲労は、冷えや自律神経の不調をもたらします。
自分で想像している以上に寒暖差疲労が蓄積されているかもしれませんよ。
東京目黒
足圧の本家本元
足圧宗家/良知整骨治療院
TEL:0120-662-588
0コメント