昭和の日

今日は、土曜日なので忘れがちですが、祝日ですね。
昭和の日、昭和天皇の誕生日です。つい最近まではみどりの日と呼ばれていましたが、いつの間にか昭和の日に呼称が変更になったようです。
 
最近では、「昭和」というと、「古めかしい」「昔なつかしの…」といったノスタルジックの代名詞として使われるようになってきました。今では、平成生まれの人々も大勢いますから、そうなるのも自然の流れかもしれません。
 
まだ確定事項ではないですが、現天皇陛下が生前退位して、年号が変わるようなことがあるとすると、「昭和」はますます「大昔」を指す言葉になっていくのでしょうか…だんだんと「昭和生まれです」と言いづらくなってきそうです(汗)
 
 
東京目黒
足圧の本家本元
足圧宗家/良知整骨治療院
TEL:0120-662-588

本物の足圧

最高峰の足圧 最高峰の足技 足圧宗家  ・  足技宗家 そくあつそうけ あしわざそうけ 足圧宗家とは、足圧の本家本元の意です。 足で全身関節 モビリゼーション整体! 昭和62年創業、利用者延べ40万人以上。 長きに渡る信頼と実績…今後も変わらず誠意を込めた施術を続けてまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000