軽井沢ハーフマラソンとトンボの湯

 
先月5月21日、善治朗先生は、軽井沢ハーフマラソンに出場しました。
新緑美しきリゾートエリアを颯爽と快走!…と言いたいところなのですが、大会当日は飛び抜けて暑い夏日!朝っぱらから20度後半の暑さで、日中には30度を超える暑さになったと思われ、大変厳しいコンディション下でのマラソンとなりました。
 
 
大会時の画像を見ても、日照りの反射が強烈で、大会時の暑さがジリジリと伝わってくるかのようです。そして、ランナーも苦しそうな表情を浮かべている方々の比率が高いように感じられます。
 
レース中やレース後に具合が悪くなったランナーも散見され、まだ身体が暑さに余り慣れてない中での、真夏日のランニングは、相当肉体に負担を強いるものだったのでしょう。
 
ハーフマラソン完走後は、近場の星野温泉 トンボの湯(星野リゾートの温泉施設)で、心地よきリラックスタイムを満喫できた模様♪
 
マラソンで疲労した後の温泉は、他に代えがたい最高のご褒美ですね。
 
 
 
 
東京目黒
足圧の本家本元
足圧宗家/良知整骨治療院
TEL:0120-662-588

本物の足圧

最高峰の足圧 最高峰の足技 足圧宗家  ・  足技宗家 そくあつそうけ あしわざそうけ 足圧宗家とは、足圧の本家本元の意です。 足で全身関節 モビリゼーション整体! 昭和62年創業、利用者延べ40万人以上。 長きに渡る信頼と実績…今後も変わらず誠意を込めた施術を続けてまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000