座りっ放しはやはり不健康

 
こんにちは、足圧の目黒整体です
 
アメリカの大学の研究報告によりますと、連続して座る時間が30分を超える場合、死亡リスクが増加してしまうそうです。
 
 
そうはいっても、普段の私たちの生活では30分以上続けて座ることなど、決して珍しいことではありません。デスクワークであれば、まさしくぶっ通しで座り続けているので、30分などまだまだ序の口のように感じれることでしょう。
 
長時間のフライトで、エコノミー症候群という症状に陥ることがあるというのは有名ですが、それを防ぐためにも小まめに席を立ったり、軽く歩いたりする方が良いと言われています。
 
デスクワークの方も、仕事の切りがいいところで、一旦、立ちあがったり、足を動かしたりして、停滞した身体・足元の循環を少しでも緩和できるよう心掛けたほうがいいでしょう。
 
ただ、自分だけでやれることはどうしても限られてしまいます。当院の足圧や脚しぼりで、停滞した血流やリンパの流れを、短時間で効率よく解消するのも、オフィスでの座り仕事がメインの方には特におすすめです。
 
 
 
 
足圧の本家本元
足圧宗家/良知整骨治療院
TEL:0120-662-588

本物の足圧

最高峰の足圧 最高峰の足技 足圧宗家  ・  足技宗家 そくあつそうけ あしわざそうけ 足圧宗家とは、足圧の本家本元の意です。 足で全身関節 モビリゼーション整体! 昭和62年創業、利用者延べ40万人以上。 長きに渡る信頼と実績…今後も変わらず誠意を込めた施術を続けてまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000