トンガ開会式入場:防寒の秘訣はあの特産品!?


こんにちは、目黒整体です
 
平昌五輪開会式にて、上半身裸の民族衣装で入場を行ったトンガ選手が⇒大きな話題となりましたが、上半身にニスを塗ったかのようなテカテカのコーティングがなされていたのが印象的でしたね。
 
その例のコーティングの正体が判明しました。
ココナッツオイルです。
ココナッツオイルは、トンガで収穫された新鮮なココナッツを原料としたトンガ王国の特産品として、とても有名なんだそうです。
トンガの民族衣装に身を包み、さらに上半身のきらめくコーティングも現地の名産により施されていたんですね。
 
トンガ選手の話によると、このオイルのおかげで寒さはあまり感じなかったそうです。
液体を塗っただけでそこまで変わるものなのか?と不思議な気もしますが、数ミリの油の層に覆われたラーメンのスープがなかなか冷えてくれない事例を考えても、油の持つ保温効果というのはかなりレベルにあるのでしょうね。
ちなみに、ココナッツオイルは保湿性にも優れていて、敏感肌の方の全身スキンケアとしても評価が高いようです。
 
逆に考えると、もしトンガの選手がココナッツオイルを体に塗らずに入場を行っていたら、本当に凍傷になっていたかもしれませんね。
 
当院では、身体を芯から温めるラジオ波による温熱療法が、寒さの厳しいこの季節特に好評です。
何もしなくても、足先指先、末端の血行が滞りやすいこの時期、高周波による深部熱を発生させる施術はより一層おすすめです。
 
 
 
東京目黒
足圧の本家本元
足圧宗家・足技宗家
TEL:0120-662-588

本物の足圧

最高峰の足圧 最高峰の足技 足圧宗家  ・  足技宗家 そくあつそうけ あしわざそうけ 足圧宗家とは、足圧の本家本元の意です。 足で全身関節 モビリゼーション整体! 昭和62年創業、利用者延べ40万人以上。 長きに渡る信頼と実績…今後も変わらず誠意を込めた施術を続けてまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000