北区赤羽ハーフマラソンで調整ラン

ランニングチーム足圧宗家通信!

こんにちは、目黒整体です。
 
2月11日、北区赤羽で開かれたハーフマラソンに善治朗先生と江上先生が参加してきました。
 
赤羽は、荒川の広大な河川敷が広がっていることで有名な場所で、マラソンなどの長い距離を走るにも最適な場所だと思います。
今月2月、3月と日本各地でマラソン大会が開催される時期に入りましたが、この北区赤羽ハーフマラソンは毎月1回のペースで開催されており、本番前の調整ランという位置付けで、参加するランナーも多いと思われます。
 
実際、「走り慣れている様子のランナーが多かった」と出走した善治朗先生も話していました。
 
規模も走りやすさや設備もまずまずのバランスのとれた大会のようです。
 
河川敷はどうしても単調さを感じやすいコースで、江上先生は気持ちが途切れがちだったようです。
河川敷との相性はあまりよくないのかもしれません。
 
 
ちなみに、善治朗先生は2月末、この冬最大のマラソンイベントと言える東京マラソンに臨みます。
なんと、ものすごい倍率の抽選に当たってしまったのです!
あまり練習ができているとは言えませんが、2月は連続してランニングの大会に出場し、練習と調整を兼ねてこなしているような状況です。
 
足や体のケアに関しては、普段から仕事の合間にも足圧の施術を受けて万全を期しています。
ランニングによる疲労や痛みが溜まっている足の筋肉は、足の波動圧により、効率よく集中的にほぐすことが可能です。
常に脚を良い状態でキープできていれば、マラソンの大会が連続しても大きなケガにつながるリスクを軽減することができます。
 
これから大会のスケジュールがギュッと詰まっているランナーの皆さんも多いと思いますが、脚のコンディション維持は練習と同じくらい大切です。疲れた頑固な脚にもしっかり効く、当院オリジナルの足圧をぜひお試しください
 
 
 
東京目黒
足圧の本家本元
足圧宗家・足技宗家
TEL:0120‐662‐588

本物の足圧

最高峰の足圧 最高峰の足技 足圧宗家  ・  足技宗家 そくあつそうけ あしわざそうけ 足圧宗家とは、足圧の本家本元の意です。 足で全身関節 モビリゼーション整体! 昭和62年創業、利用者延べ40万人以上。 長きに渡る信頼と実績…今後も変わらず誠意を込めた施術を続けてまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000