冬の4週連続マラソン完走チャレンジ!?


こんにちは、目黒整体です。
 
善治朗先生は秋シーズンに続いて、この2月~3月、出場するマラソン大会が連続する時期に突入しました。
北区赤羽マラソンに始まり、気がつくと4週間連続での週末の大会参加となっていました!
 
 
2018年冬:4週連続マラソン大会まとめ
 
2月11日 北区赤羽マラソン (ハーフマラソン)
 
2月18日 青梅マラソン (30キロマラソン)
 
2月25日 東京マラソン (フルマラソン) (フルマラソン自己記録更新)
 
3月4日 静岡マラソン (フルマラソン)
 
この通り、きれいに1週間おきの出走となりました。
 
 
このタイトスケジュールに挑むにあたり、善治朗先生は、種子骨炎の痛み、そして、腸脛靭帯や内側側副靭帯の炎症といった不安要素があり、足や膝周りに痛みや違和感を抱えている状態でした。
しかし、時間の合間をぬって、足圧の施術を受けて下肢のコンディション調整を行い、急ピッチで脚の状態改善に努めました。すると、いつの間にか種子骨炎の痛みは完全に消えてしまったとのこと、膝周りの痛みも、マラソン中に特に支障をきたすことなく快調に走り続けることができました。
 
 
静岡マラソンに関しては、履いているシューズが、靴下側面が破れてしまうほど足に合わず、余りの痛みに終盤歩いてしまったようですが、それでもゆっくりとゴールを果たしました。
結果、2月~3月にかけての週末マラソン大会4連発、全て完走を果たすことに成功しました!
 
 
趣味や大会参加のために普段走っているランナーの方にも、当院オリジナルの足圧脚しぼりはもちろんおススメです。施術でより良い脚のコンディションを保ち、より快適に楽しみながらマラソン大会を疾走してもらいたいと思います。
 
 
 
東京目黒
元祖の足圧
足圧宗家・足技宗家
TEL:0120-662-588

本物の足圧

最高峰の足圧 最高峰の足技 足圧宗家  ・  足技宗家 そくあつそうけ あしわざそうけ 足圧宗家とは、足圧の本家本元の意です。 足で全身関節 モビリゼーション整体! 昭和62年創業、利用者延べ40万人以上。 長きに渡る信頼と実績…今後も変わらず誠意を込めた施術を続けてまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000