怪我をしないことの素晴らしさ


こんにちは、目黒整体です
 
先日、メジャー1年目ながら、投手・打者と二刀流で大活躍を続けていた大谷翔平選手が、右肘靭帯損傷の怪我で故障者リスト入りしてしまいました。
 
メジャーで活躍を続ける日本人プレーヤー、ダルビッシュ投手田中将大投手も同様の怪我で苦しんでいた過去があります。日本人投手がメジャーリーグで立て続けに同じような怪我をしてしまう現象について、日本とメジャーリーグを比べた場合、投手の登板間隔やボールの質、マウンドの固さなどで違いがあり、腕にかかる負担が国内でプレーしていた頃と比べると異なってくるのではないか?という説が有力です。
 
プロのスポーツ選手はもちろん、趣味の範囲でスポーツを楽しむ人にとっても、怪我をしないということがスポーツをする上で大前提です。ところが、日々練習することばかりに注意が向き過ぎて、怪我を予防するという取り組みは後回しにされがちです。
 
当院オリジナルの足圧の施術などで、筋肉、関節の柔軟性を回復し、怪我をしにくい体づくりを実践していれば、高齢になってもより末長くスポーツを楽しむことができますし、パフォーマンスの維持・向上にも役立ちます。実際、ダンス、ゴルフ、マラソン、トレランなど様々なスポーツを楽しんでいる方が当院に定期的なコンディションケアに訪れています。未体験の方もこの機会にぜひお試しください。
 
 
 
東京目黒
足圧の本家本元
足圧宗家
TEL:0120-662-588
 
 
 
 
 
 

本物の足圧

最高峰の足圧 最高峰の足技 足圧宗家  ・  足技宗家 そくあつそうけ あしわざそうけ 足圧宗家とは、足圧の本家本元の意です。 足で全身関節 モビリゼーション整体! 昭和62年創業、利用者延べ40万人以上。 長きに渡る信頼と実績…今後も変わらず誠意を込めた施術を続けてまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000