タイム更新に最適!?走りやすい静岡マラソン


こんにちは、目黒整体です。
 
2018年3月4日、2月末の東京マラソンに出走した後、足圧ランナー善治朗先生は次なるマラソン大会静岡マラソン(フル)に参加しました。
 
ところが、前日から体の不調を実感していた善治朗先生が、大会当日目覚めてから熱を計ってみると、なんと発熱していることが発覚しました。
途中からは、猛烈な靴ずれ?にも襲われ、歩くのがやっとの状態になり、発熱・体調不良とのダブルダメージでかろうじてのゴールとなりました。ゴール後確認すると、靴下の甲横部分が破れてしまっていたそうです。
 
静岡マラソンコース全体の感想としては、フラットメインで、長い直線が続いている箇所も多く、好タイムを出すには非常に適したコース設定だと言えそうです。
 
ゲストランナーには勝俣州和さんが招かれていました。
ゴール後撮影も行っていたようです
 
静岡マラソンの完走メダル、とてもかっこいいですね。
 
 
3月に入り時折寒い日もありますが、2月までの寒さを思うと比にならない程過ごしやすくなってきました。
冬の間に運動と縁がなくなってしまったり、寒さ続きで筋肉がすっかり固くなってしまったという方も多いと思います。当院の足圧をはじめとしたオリジナルの施術で溜まった疲れをスッキリ解消、春を快調に過ごせるよう身体を整えていきましょう。
 
 
 
東京目黒
元祖の足圧
足圧宗家・足技宗家
TEL:0120-662-588
 
    

本物の足圧

最高峰の足圧 最高峰の足技 足圧宗家  ・  足技宗家 そくあつそうけ あしわざそうけ 足圧宗家とは、足圧の本家本元の意です。 足で全身関節 モビリゼーション整体! 昭和62年創業、利用者延べ40万人以上。 長きに渡る信頼と実績…今後も変わらず誠意を込めた施術を続けてまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000